Sponsored Links
新生児の期間って案外短い。
生まれてから1ヶ月しかないなんて知らなかった。もっと、3ヶ月くらいまでは新生児の範囲内だと思ってた。
この1ヶ月を振り返ってみたら、あっという間で、何があったか日記をつけてなければすぐに忘れてしまいそう。
いつ、あーうー言い出したっけ?
いつ、うんちが緑じゃなくなったっけ?
いつ、おっぱいが上手に飲めるようになったっけ?
こうやってどんどん大きくなっていくんだろうな。
大切な一瞬一瞬を忘れないためにも、このブログを続けていこう。
すももは、2685gで生まれて、1ヶ月検診では3390gの+705gだった。日に32g増。
1ヶ月検診までは、1回だけしんどくて旦那さんに夜勤交代してもらった以外は完母。
ほっぺはぷくぷく、おめめもぱっちりあき、泣き声も大きくたくましくなってきた。
旦那さんは無理せず「ミルクも有りだよ」って言ってくれて、気持ち的にラク。こういう一言があるから、出来るときは無理せず母乳でいこうって思える。ありがたい。
実家暮らしもすごくラクさせてらってる。
自分は母親になったけど、子育てって自分一人でやれるものじゃないってわかった。
私だけの子どもじゃないから、みんなで育てていくんだ。
あと、1ヶ月の記念写真を、1週間遅れで撮った。
1週間遅れてゴメンね。
体調崩すとブログも記念写真もあったもんじゃないので、体調管理気をつけよう。
Posted from SLPRO X for iPhone.
Sponsored Links
Sponsored Links