Sponsored Links
保育園2日目は、8:40〜10:00まで。
まだ「保育園に行くよー」と行っても、わかっていない様子。
保育園についてもまだ余裕の表情で、先生に抱っこされて初めてギャン泣きが始まる感じ。
私もまだ笑顔で預けられている。
私はその間一度自宅に戻り、掃除機、お米の準備、食器洗い、部屋の掃除をすませた。
限られた時間の中で効率的に動けると、なんだか気持ちがいい。
お迎えに行って、少し外から様子を見てみると、泣いている子もいる中で娘は先生の隣で一人座って遊んでいた。
その背中を見たらいじらしくなって、少しこころが揺さぶられるような気がした。
先生が「ママ来たよ〜」というと、こちらを振り返り、泣き顔になったけど泣かずにこちらによちよちと歩いてきた。
まだ、「ママ〜」と言える年齢でもない、1歳3ヶ月。
でも確かに、ママのことは認識してくれているんだと思うとじわっと泣きそうになる。
園での様子を聞くと、しばらく泣いていたけどその後はおやつのビスケット2枚もしっかり完食し、麦茶も飲んだとのこと。
(やはり食い意地が張っている)
家に帰ると2時間半ばっちりお昼寝をして、夜はパパと一緒に21時に就寝。
おつかれさま。明日もがんばろうね。
Sponsored Links
Sponsored Links