この記事では「ぽぽちゃん」と「メルちゃん」の違いについて徹底的に比較しました。
対象年齢と参考価格をまとめた一覧表もあるので、気になる方は「一覧」からご覧ください。
もくじ
【ぽぽちゃんの特徴】日本人のお顔とやわらかさ
「ぽぽちゃん」でこだわっているのは、日本人のあかちゃん・女の子のような顔立ちと、「ふわふわの抱き心地」です。
ぽぽちゃんのお顔は、一人一人手作りされており、髪型や表情が少しずつ違います。
そのため、自分の妹・あかちゃん・時には自分自身のように重ね合わせて、身近に感じることができるのかもしれません。
【メルちゃんの特徴】はっきりした目鼻立ちと髪の色が変わる
一方、メルちゃんはぽぽちゃんよりも4年早い1992年(平成4年)に発売されました。
見た目はぽぽちゃんよりもはっきりとした目鼻立ちをしています。
髪の毛の色はブロンドで、お風呂に入るとピンク色になるというのが1番の特徴です。(おともだちは髪の色は変わりません)
また、メルちゃんは公式ファンクラブ(無料)やfacebook・Twitter・Instagram・LINEスタンプなどSNS展開が豊富。ネット上で情報が手に入りやすいお人形と言えます。
- 日本人のあかちゃん・女の子のような顔立ち
- ふわふわのだきごこち
- はっきりとした目鼻立ち
- お風呂に入ると髪の毛がピンク色に変わる
身長・体重・対象年齢比較表
名前 | 大きさ | 重さ | 対象年齢 |
ぽぽちゃん | 32㎝ | 620g | 2才以上〜 |
メルちゃん | 26㎝ | 235g | 1.5才〜 |
身長の差は6㎝ぽぽちゃんの方が大きく、体重は385gも違います。
ぽぽちゃんの大きさはお子様にとても配慮して作られていて、1.5〜2歳のお子様が抱っこした時に一番「赤ちゃん」と感じ、かわいがりたくなる大きさになっています。
この「かわいがりたくなる大きさ」については平均的なママと新生児の身長の比率から作られたとされています(公式ホームページ)
一方メルちゃんはぽぽちゃんよりも一回り小さく作られています。
【ぽぽちゃん】をさらに詳しく!
ここからはぽぽちゃんについてさらに詳しくご紹介します。
ぽぽちゃんはメルちゃんに比べて基本的なお世話にしぼった商品展開となっていて、比較的商品を選びやすいです。
マシュマロぽぽちゃん(対象年齢1.5歳〜)
マシュマロぽぽちゃんは、身長28センチとぽぽちゃんよりも少し小さめでやわらかさが50%アップ(対peple社比)となっています。
ぽぽちゃんが良いけれどまだ月齢が小さい…というお子さんにはこちらもおすすめです。
お風呂には入れません!
やわらかタイプとお風呂タイプの違い
ぽぽちゃんシリーズは、大きく分けて「やわらかタイプ」と「お風呂タイプ」があります。
「やわらかタイプ」のぽぽちゃんは、お風呂に入れません。「お風呂タイプ」のぽぽちゃんはプニプニお肌&ふわふわボディではありません。
商品を購入する際には、まずお風呂に入れるか入れないかを選ぶ必要がありますね。プニプニお肌を取るか、お風呂に入れることを取るか…悩むところですね。
お風呂NGシリーズ一覧
対象年齢1.5歳以上
商品詳細 | 参考価格 |
だきごこちNo.1!やわらかさにこだわったお人形の マシュマロぽぽちゃん | 3,280円 |
対象年齢2歳以上
商品詳細 | 参考価格 |
ぽぽちゃんより1サイズ小さい(28㎝)2歳の女の子が「赤ちゃん」と感じる大きさの やわらかお肌のちいぽぽちゃん | 4,380円 |
「ぽぽちゃんデビュー」にぴったりなお人形とお世話お道具のセット あたしがママよ♡赤ちゃんぽぽちゃん | 5,000円 |
赤ちゃんに興味を持ったら やわらかお肌のよちよちぽぽちゃん | 4,380円 |
リボンのヘッドドレス&みにヘアコーム付きのおしゃれなぽぽちゃん。 かわいくしてあげるね♡ロングヘアぽぽちゃん | 4,780円 |
リンクコーデアクセで本当の姉妹みたいに あたしのかわいい妹♡ぽぽちゃん | 4,580円 |
お風呂OKシリーズ一覧
お風呂には入れますが、お肌ぷにぷにではありません。
お風呂に入ったあとは髪が濡れたからといってドライヤーの熱などを当てると、髪が縮れてしまうようなので注意が必要です。
対象年齢2歳以上
商品詳細 | 参考価格 |
大好きなぽぽちゃんとお風呂でも一緒! お風呂もいっしょよ♡ぽぽちゃん | 2,980円 |
三つ編みができちゃう!超ロングヘアのお風呂ぽぽちゃん。 三つ編みしてあげるね!ポポちゃん | 3,980円 |
たんぽぽ幼稚園シートで幼稚園体験しちゃおう! ぽぽちゃんと幼稚園 | 4,500円 |
- 「やわらかタイプ」はお風呂には入れない!
- 「お風呂タイプ」は、プニプニお肌&ふわふわボディではない!
豆知識
ぽぽちゃんは、1996年からピープル株式会社で発売されました。
お風呂で遊ぶお人形やファッションドールとは違い(とはいってもぽぽちゃんもお風呂で遊んだり着せ替えもあるのですが)、「幼い母性」を育む知育人形として「愛情のおけいこ」に役立つようなお人形を目指しているそうです。
創業者のお孫さんがぬいぐるみをお世話している姿をみたのをきっかけに、「ぽぽちゃん」が誕生したとされています。
【メルちゃん】をもっと詳しく!
メルちゃんは、ぽぽちゃんよりも2センチ小さい26センチです。
性格やすきなものの設定がしっかりしていて、妹やおともだちも展開されています。
対象年齢3歳以上ではぽぽちゃんと同様ヘアアレンジも楽しめます。
メルちゃんシリーズは商品が多いので、対象年齢ごとに一覧にしました。
参考までに価格も載せておきます。
妹のネネちゃん(対象年齢1.5歳〜)
対象年齢1.5歳からなので、お子さんの月齢が低行けどメルちゃんのお顔立ちがすきでお風呂に入れるのを悩みたくないという方におすすめです。
対象年齢1.5歳以上のシリーズ一覧
メルちゃんとネネちゃんの対象年齢1.5歳以上のシリーズをまとめました。
商品名 | 参考価格 |
おせわだいすきメルちゃん | 3,300円 |
ハローキティ ネネちゃん | 4,500円 |
メルちゃんのいもうと おめめぱちくりネネちゃん | 3,800円 |
おめめぱちくりネネちゃん 入門セット | 6,200円 |
おめめぱちくりネネちゃん おふろセット | 4,300円 |
対象年齢2歳以上のシリーズ
対象年齢2歳以上はおトイレセットです。
ちょうどトイトレが始まる頃なので、いっしょに楽しくトイトレをがんばれそうですね。
商品名 | 参考価格 |
2さいになったら!おトイレできたねセット | 4,500円 |
対象年齢3歳以上のシリーズ一覧
3歳以上は商品展開が豊富で、どれを選ぶか迷ってしまいますね。
商品名 | 参考価格 |
ねずみさんメルちゃん | 3,600円 |
ハローキティ メルちゃん | 4,500円 |
わくわくつうえんセット | 4,500円 |
おしゃれヘアメルちゃん | 3,800円 |
おめかしプリンセス | 4,300円 |
カールさせちゃお!ヘアアレンジメルちゃん | 5,800円 |
おしょくじ&おせわセット | 4,300円 |
メイクアップメルちゃん | 5,800円 |
はじめてのおしゃれセット | 4,800円 |
ロングヘアメルちゃん いっしょにおやすみセット | 4,800円 |
おともだちとペット一覧
メルちゃんにはおともだちが4人とペットが2匹います。
揃えて遊んだら楽しそうですね。
商品名 | 参考価格 |
メルちゃんのおともだち リリィちゃん | 3,600円 |
メルちゃんのおともだち ゆかちゃん | 3,000円 |
メルちゃんのおともだち れなちゃん | 3,000円 |
メルちゃんのおともだち あおくん | 3,000円 |
ポコちゃん | 1,000円 |
ミルクちゃん | 1,000円 |
ファンクラブが存在する
メルちゃんファンクラブは、無料で楽しめるファンクラブ会員サイト。
ファンクラブに登録すると、お誕生月にメルちゃんからのお祝いメールが届きます。
ゲームをプレイするとポイントを貯めることができ、貯めたポイントで抽選会に参加できる仕組みとなっています。
【ぽぽちゃんとメルちゃん】購入のポイント
ぽぽちゃんの着せ替え、ごっこ遊びシリーズはメルちゃんに比べて少ないものの、日常にある基本的生活の場面を抑えているラインナップが並んでいました。
「日本人の赤ちゃん・女の子のような顔立ちとだきごこち」を重視したい人はぽぽちゃんの購入をオススメします。
- 日本的なビジュアルが良い
- だきごこちを重視したい
- 世界にただ一つのお人形が良い
メルちゃんは、ぽぽちゃんに比べてオプションがかなり豊富にあります。
2019年12月現在、ホームページに記載されているお人形セットだけでも21件、なかよしパーツ42件、着せ替えセット31件ありました。
なんと小物では「おさんぽくつセット」や「かわいいくつセット」まであり、「えっそんなものまで!?」と思わずビックリしてしまいました。
メルちゃんにはお友だちやペットもいて、着せ替えは妹のネネちゃんやおともだちみんなが着られるようになっています。
ハローキティとのコラボアイテムも用意されているので、キティちゃん好きにとってはポイントが高そうです。
- はっきりした目鼻立ちのお人形が良い
- お風呂に入る入らないで悩みたくない
- オプション(お洋服やごっこ遊びなど)が豊富な方が良い
【ぽぽちゃんとメルちゃん】比較のまとめ
ぽぽちゃんとメルちゃんを徹底比較しました。
実際に比較してみて、ぽぽちゃんかメルちゃんを選ぶポイントは「お風呂」と「重さ」かなと感じました。
共通していたのは、対象年齢1.5歳からの商品が用意されていて、だいたい2〜3歳向けの商品が豊富ということです。
この年齢になってくると「お世話をしたい」という気持ちが徐々に現れてくるんでしょうね。
ぽぽちゃんもメルちゃんも、ロングセラーのお人形だけに、それぞれの良さがある結果となりました。