化粧品買うのを我慢しているママに今すぐ教えたい!!
有名コスメブランドを安く手に入れたいなら、ベルコスメがお買い得です。

もくじ
化粧品を我慢しているママへ
余裕がない家計の中でも、少しくらい自分が好きな化粧品を使いたい…!そんな時に見つけたのがベルコスメでした。
こんなふうに感じているママたちにはぜひ見てもらいたいです。
- 子どものために節約している
- 高い化粧品買うのを我慢している
- 昔は高い化粧品を使っていた
- お得にコスメを購入したい
- お気に入りのコスメを安く買えないか探している
↑これは実は、ぜんぶ私自身のことなんです。
同じように感じるママは、一度ベルコスメをのぞいてみてください。感動するレベルで安いです。
ベルコスメは激安通販サイト
ベルコスメでは商品の取り扱い数は約1万点。
しかも誰もが知っている有名ブランド、オーガニックブランドの名前がずらり。
それがなんと最大86%オフなんです!!
思わず鼻息荒くなってしまうサイト、それがベルコスメです。

子どもができて好きなものを買えなくなった
結婚して子どもができて、今までみたいには化粧品を買えなくなって、最初はそれが苦しかったけど、もうその苦しさも忘れそうなくらい遠くまで来てしまって。
そんな時にこのベルコスメを見つけて、「割引してくれるなら、私だって化粧品買いたいわ!!」って言う「女」の気持ちが燃え上がったんですね。
まだ化粧品への愛は消えていなかったんです。
一般庶民の私としては、できるだけ安く買えるに越したことはありません。
正直、こんなにいいサイトがあるなら、独身の頃から知りたかったです。
割引率が高いから、満足度が倍増
高い化粧品を買う時の高揚感って、すごくワクワク・ドキドキ・うっとりしますよね。
正規の値段で、店頭で販売員さんから買うからこそ!の高揚感もあるのかもしれません。
でも今は、自分が欲しいブランドの割引率が高いというのも、またさらに満足度が倍増するものなんだなぁと思いました。
コスメブランドはたくさんあるので、まずは自分が知っているor気になるブランドを検索してみてください。
割引率に目がクギづけになること間違いなしです。
取扱ブランド一覧
ベルコスメで販売しているコスメブランドはこちら
▶︎▶︎▶︎取り扱いブランド一覧
私は、RMK、ジュリーク、three、SKII、アルビオン、ルナソル辺りをまず調べました。
一覧見ながらだともっと見たいのが出てくるかも。
売れてるランキング
売れているランキングはこちら
▶︎▶︎▶︎売れ筋ランキング
売れ筋ランキングから、今まで気になっていたアイテムを探すのも楽しいです。
新着アイテム
新着アイテムはこちら
▶︎▶︎▶︎新着アイテム
新着アイテムで欲しいものがあればラッキー! 割引されてたらさらにラッキー!ですね!

ベルコスメで買ったもの
私が実際にベルコスメで購入したものを3つご紹介しますね。
そうなんです、私もう買っちゃったんです。だって本当にすごい安いから。
我が家はそれなりに(友達に言うとちょっと引かれる程度には)節約してる方だと思うんですけど、それでも購入まで進んだので、自分的には説得力あるつもりです。
これ全部で10,665円でした。有名コスメブランドに1万円かけて3品買えるのってけっこうすごいことだと思います。
さらにここからクーポン割引で1,000円オフだったので、実際に払った金額は9,665円。
勘の良い方はお気づきだと思います。
そうです、1,000円オフしたいがために、10,000円ギリギリ超える組み合わせを夜中にめっちゃ考えました。
1,000円クーポンが使える時間の6分前までかんがえて、残り4分で決済処理しました。笑
それでは、わたしがギリギリまで吟味した商品をよろしければご覧ください。
ジュリークのトリートメントオイル

63%オフ→4,050円
ジュリークのトリートメントオイル ローズは、ベルコスメで63%オフの4,050円で販売していたので悩んだ末に買いました。
ジュリークのあの芳醇なローズの香りを使いたくて…。
毎日子育て、生活感100%の生活の中で、スキンケアのほんの一瞬でいいからローズの香りに癒されたくて決めました。
肌の保湿はもちろん、オイルなのでマッサージにも使う予定。ボディだけでなくフェイスにも使えるようなので、今からワクワクしています。
M•A•Cのストロボクリーム

24%オフ→3,737円
M•A•Cのストロボクリームも以前から気になっていた商品で、以前タッチアップまでしてもらったけど買わずに我慢していたものでした。
こちらは24%オフの3,737円。
最近とにかくツヤ肌が気になっているので、下地で内側から発行するようなツヤを出したくて購入しました。
ラロッシュポゼやポール&ジョー、カネボウなども気になっていたんですが今回は王道のストロボクリームにしました。
早く使いたいっ!
ヨンカのローション ヨンカ (PS) 200ml

49%オフ→2,945円
最後は最近知ったブランドで、草葉妙子さんの「Today’s make upー今日のメイクは?」にも載っていたヨンカ。
ラベンダー、ローズマリー、タイム、ゼラニウム、サイプレスと5種類のエッセンシャルオイル配合というだけでも癒されそうなハーブがずらり。
そして今回初めてのミストローションデビューなんです。
しっとりタイプで肌にシューっと吹きかける予定なんですが、サンプルも試したことがないのでかなりのチャレンジでした…。
これも割引のなせるワザ…。
ありがとうベルコスメ…。
まとめ
まず化粧品がこんなに安くなることがないので最初は半信半疑でしたが、本当に安く買えてびっくりです。
無料新規会員で500円クーポン、さらに初回のお買い物が5,000円以上だと次回5%引きのクーポンももらえます。(いつ消えるかわからないのでお早めに)
このブログを読んでくれたあなたにも、お得なお買い物ができますように…!
