はじめまして。すみれママブロガー(@ojo20171222)と申します。
このブログを読んでいただき、ありがとうございます。
ここを読んでくれているのはママでしょうか?パパでしょうか?
パパでもママでもなくても、こんなところまで読んでいただいて、本当にありがとうございます。
このブログはいかがですか?読みにくい箇所はなかったでしょうか?
このブログを運営しているのは、夫や子どもたちが寝たあとに、(寝落ちしなければ)ゆっくり書いていることが多いおおざっぱ主婦です。
家族構成
家族構成をご紹介します。
東京都在住、30代主婦です。
夫、長女(2)と長男(0)1歳7ヶ月差の4人家族。
ここ最近毎年のように怒涛のイベント続きで、自分がいま何才なのか都合良く忘れている今日この頃です。
2016年 | 1年間の同棲を経て結婚 |
2017年 | 第一子出産 |
2018年 | 産休・育休 |
2019年 | 第二子出産 |
2020年 | コロナ騒動で家庭保育中 |
結婚するまでは家事という家事をまったくしてこなかったせいで、かなりヒーヒー言いながら毎日過ごしています。
主婦ってこんなにやることがあって、こんなに当たり前に思われているんだなってことを痛感する日々。
「私だって自分の時間が欲しいのに…」と思いながら、毎日食器を洗ったり洗濯物を干したり3度の食事を作ったりしております。
趣味
- ブログを書くのが楽しい(PCはMac派)
- dマガジンで色々な雑誌を読む
- 子どもたちを愛でる
- 夫とお菓子食べながら夜のDVD鑑賞で息抜き←最近はない。笑
- 実用的な資格取得好き(いままで保育士、エクセル検定、色彩検定取りました)←最近はない。笑
- トライアルセットを試しまくって自分に合う化粧品を模索中←New!!
以前は夫とDVD鑑賞をするのが日課でしたが、最近夫はモンハン、私はブログであまり会話もしておりません。笑
とはいえ今は#Stay Homeなのでたまには会話しなきゃな〜と思いつつ、業務連絡が多いです。
性格
家事ダメです!
綺麗なおうちがうらやましいですが、現実はなかなか厳しい!
常に素敵な片付いたおうちをイメージしながら、洗濯物の山からTシャツを引っ張り出しています。
→第二子生まれる前に大掛かりな模様替えをしてちょっとはマシになりました。まだまだキレイにするぞ!
#StayHome期間で部屋の模様替えを進めています。
寝室を改造したり、いらないものを捨てたり。。
おうち時間があるからこそできることを、ここぞとばかりにやっています。
細かいことは気にしない!
基本的に嫌なことがあるとすぐに切り替えたいタイプ。
喧嘩してもすぐ仲直りしたくなって、「本当にわかってるのか!?」と更に切れられちゃうこともあります(テヘ)
でも早く仲直りしないと時間がもったいないし、そんなに怒ることでもなくない?って感じで大抵のことは笑って終わらせちゃいます。
↑そう思っていたのですが、結婚5年目?くらいから笑ってすまなくなってきたことが多々あります。子どもの前でバトルすることもしばしば。
最近は、譲れないところは譲れない!という気持ちで行こうと思っています。(また変わるかもしれないけど)けど、私だって家事育児頑張ってるから言う権利がある!とだいぶ強くなりました。
ブログを始めた理由
このブログを始めようと思ったのは、はじめは長女の成長記録を残すためでした。
何もかもが初めてで、小さくて可愛い娘の成長を残しておきたい。そして将来娘にも読んでもらえるようにしたい、と思っていました。
でも、せっかくなら自分が育児で困ったことや、体験したことを他の頑張っているママたちにも届けられたら…と思うようになってから、少し方向転換しました。
そうして細々とではありますが更新を続け、少しずつみなさんに読んでいただけるブログに成長しています。
最後に
私がどんな人間かは読んでいくうちにバレてしまうのがこわい…。
詰めが甘かったり、しょーもないことで怒ったりもしています。
でも何よりも子どもたち・夫を愛し、生活をよくしていこう!という思いは常にあります。
平凡で家事ダメな主婦ではありますが、読んでいただいた方には少しでも参考になる情報を丁寧に書き、「ふーん」とか、「クスッ」となってもらえるような記事を更新していきたいと思っています!
よろしくお願いします。