子育て 子育て中に使う?使わない?我が家のハイローチェア(ベビーラック)の使い方 2019/10/15 管理人 すみれの子育てママライフ 今日も子育てを頑張るすべての皆さん、こんにちは。すみれ(@ojo20171222)です。 子育て中にいるかいらないか議論になるハイローチェア …
子育て 生後1ヶ月の赤ちゃんは38度以上の発熱で即入院。その時慌てないために。 2019/10/09 管理人 すみれの子育てママライフ 今日も子育てを頑張るすべての皆さん、こんにちは。すみれ(@ojo20171222)です。 先日、下の子が生後1ヶ月で38度以上の熱を …
子育て 二人目出産後、上の子との初対面時に気をつけた我が家の対策 2019/10/08 管理人 すみれの子育てママライフ 今日も子育てを頑張るすべての皆さん、こんにちは。すみれ(@ojo20171222)です。 我が家では2019年7月に、1歳7ヶ月差で …
スキンケア [菊正宗・ナチュリエ・アクアレーベル]2児ママが選ぶプチプラ化粧水ランキング【TOP3】 2019/09/10 管理人 すみれの子育てママライフ こんにちは。2児ママやってるすみれ(@ojo20171222)です。 赤ちゃんと入るお風呂ってすごく忙しいですよね。特に赤ちゃんが …
未分類 新生児のあかちゃんがいる生活 2019/09/05 管理人 すみれの子育てママライフ このシリーズは「生後◯ヶ月のあかちゃんがいる生活」と題して月齢ごとに随時更新しています。お子さんにあった月齢を読んで「うちもこんな感じ〜」と共感していただけると嬉しいです♪ …
ママのお悩み 【産後ダイエット】KOOLSEN フォームローラー購入レビュー。筋膜リリースして下半身太りを止める! 2019/09/04 管理人 すみれの子育てママライフ こんにちは。すみれ(@ojo20171222)です。 私、気づいてしまったんです。 二人目を出産後、全体的に体の厚みが増 …
妊娠・出産 妊娠後期つらい時に私が使った必需品4選 2019/08/18 管理人 すみれの子育てママライフ 妊娠後期に入ると、初期や中期とまた症状が変わってきます。 私が特につらかったのが「寝返りが苦しい・足がつる・胃酸が出る」です。 最後の1ヶ月くらいはもう本当につらくて、「早く産みた …
子育て 上の子の風邪が新生児に伝染った!風邪の症状と我が家の対処法 2019/08/16 管理人 すみれの子育てママライフ 「新生児に風邪は移らない」と思い込んでいた結果、下の子しかも新生児に風邪をひかせてしまいました。 ママの母乳を飲んでいるから免疫がつ …
子育て 仕事継続ママがもらえる「傷病手当金・出産手当金・育児給付金」 2019/08/13 管理人 すみれの子育てママライフ 出産後も産休・育休を経て仕事を継続するママは、専業主婦ママや仕事を退職するママがもらえるお金の他に、「傷病手当金・出産手当金・育児給付金」 …
子育て 産後の手続き これだけはやっておきたい書類の申請 2019/08/13 管理人 すみれの子育てママライフ 産後「これだけはやっておきたい!」という書類の申請についてまとめました。 出産前に準備しておいて産後は提出するだけというのが理想です …