子育て 我が家のコープの使い方。職場復帰の前に週3回のミールキット。 2020/03/23 管理人 すみれの子育てママライフ コープデリを始めるのに、なんだか不安…と感じているママはいませんか? 私がコープデリを始める前は、 無駄にお金がかかるんじゃな …
子育て 保育園3日目。1歳3ヶ月の娘の様子。 2019/04/04 管理人 すみれの子育てママライフ 保育園3日目。どうやら、様子がわかってきたみたい。 昨日までは室内に入っても、キョトンとした顔で離れる時までは泣かなかったのに、今日は保育園に着くなり不穏な表情になっ …
子育て 保育園2日目。 2019/04/03 管理人 すみれの子育てママライフ 保育園2日目は、8:40〜10:00まで。 まだ「保育園に行くよー」と行っても、わかっていない様子。 保育園についてもまだ余裕の表情で、先生に抱っこされて初めてギャン泣きが始ま …
子育て 保育園1日目。 2019/04/02 管理人 すみれの子育てママライフ 保育園1日目。 8:40〜9:40まで。1時間だったので、私は近くのファミレスで待機する。 朝の準備に20分もかかってしまったので、離れる時間は実質30分くらいだったかもしれな …
未分類 家族がインフルエンザにかかったらやるべきこと 2019/01/24 管理人 すみれの子育てママライフ こんにちは。すみれママブロガーです。 新年早々、家族全員でインフルエンザにかかってしまい散々な年明けとなりました。 ちなみに我が家の家族構成は夫(40代前半)、私(30 …
未分類 【Yahoo!基金呼びかけ】北海道胆振東部地震災害支援募金に寄付しましょう! 2018/09/07 管理人 すみれの子育てママライフ 北海道胆振東部地震で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 こんにちは。すみれママ(@ojo20171222)です …
ママのお悩み ママにもひとりになる時間をください。それでまた頑張れるから。 2018/09/02 管理人 すみれの子育てママライフ 私は子どもが生まれるまで、『子どもが好きだからちょっとくらい自分の自由時間がなくても平気!』と思っていました。 でも、あの頃の私に言い …
ママのお悩み 子育て支援センターへ行って感じた、メリット・デメリット 2018/08/29 管理人 すみれの子育てママライフ 今日、午前中の11時頃から13時くらいまで、子育て支援センターに行ってきました。 子育て支援センターに行くのはこれで3回目。いろいろと …
未分類 赤ちゃんの鼻水吸引器『エジソンのすっきり鼻水吸引器』購入レビュー 2018/08/20 管理人 すみれの子育てママライフ この記事に書いた「エジソンのスッキリ鼻水吸引器」は、私が購入レビューした商品のリンクが切れてしまいましたので削除しました。結局「エジソン …
子育て 娘が寝てる間にやりたいこと 2018/05/28 管理人 すみれの子育てママライフ Amazonプライムの無料体験版中なので、見たい映画を色々リストに入れて見れるタイミングを待っている。 すももが寝てる間に見ようと思うんだけど、時間が経つのがあっという間過ぎて、 …